はじめまして、パーソナルスタイリストの金 生結(キン イクム)です。
簡単に自己紹介をさせてください。小さい頃から洋服が大好きで、大学を卒業してから伊勢丹に入社しました、その後IT企業でディレクターやバイヤーをへて、パーソナルスタイリングサービスを主宰しています。
「ファッションには、自分の見た目だけじゃなく、取り巻く世界を変えるチカラがあるなあ」と思い、「洋服のチカラで人々を前向きにしたい!」と日々思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
目次
1)あなたのファッションタイプは?「TPO別タイプ診断」
「トレンドがあって難しい」という声をよく聞きますが、実は自分の好きなファッションタイプがわかると、取り入れるべきトレンドと、無視していいものがわかります。
タイプは細かく分類するとたくさんあるんですが、今回は基本の「4パターン」をご紹介します(^^)
STEP1:生活スタイルはどっち?TPOを選ぼう!
洋服を決める時にTPOを考えることはとても重要です。
自分の生活をイメージして、カジュアルファッションがいいのか、キレイめファッションがいいのかを考えてみましょう。
例えば、お仕事で取引先の人にたくさん会うようならキレイめがいいでしょうし、デスクワークであれば動きやすいカジュアルなものを選ぶのがいいと思います。
STEP2:どんな自分が好き?雰囲気を選ぼう!
まずは「女性らしい・華やかな雰囲気」が好きか、「カッコイイ・シンプルな雰囲気」が好きかを選んでみましょう。
STEP3:自分のタイプを確認しよう!
STEP1とSTEP2の掛け合わせで、自分のタイプを確認してみましょう。
例えば、TPOは「カジュアル」で、「大人っぽい・カッコイイ・シンプルな雰囲気」が好きなら、あなたのタイプは「オトナカジュアルスタイル」です。
2)タイプ別 オススメ春コーデ
愛され大人スタイル
①スカーフを取り入れて、色っぽコーデ
参考(instagram:oggi_mag)
取り入れてみたいおすすめトレンド「スカーフ」
Vネックのセーターに合わせると程よい肌見せが出来て◉
写真のように、一方を長く、垂らすように結ぶと目線が分散されて、小顔効果がUPします。
愛され色代表カラーのピンクは大人っぽいダークピンクをパンツで取り入れて。
②春カラーをタイトスカートで取り入れてみる
(instagram:hitomin_1230)
キチンと感&フェミニンな雰囲気を演出できるタイトスカート。
ウエストマークの大きめベルトで細見えも叶えて。
袖や肩にポイントがあるトップスは、この春も引き続きトレンドです。
キレイめベーシックスタイル
①トレンドアイテムのスカーフはさりげなく!
(instagram:asukanagata)
トレンドアイテムのスカーフは、バッグに巻き巻き、アクセサリー感覚で。
洋服がシンプルなカラーリングだからこそ、スカーフが映えます。
いつもは躊躇しそうな派手色や春カラーにもチャレンジできそうですね。
②オールホワイトにするだけで春がくる
(instagram:ua_greenlabel)
ホワイトに抵抗があれば、明るいベージュや明るいグレーでも◉
インナーのブラウスだけでもホワイトにすると、レフ板効果で顔色が明るくなります。バッグや靴などの小物で、ワクワクする春色を取り入れて。
③春色を取り入れるならカラーコートもおすすめ
(instagam:miima.gc)
色で遊ぶ分、形はあくまでベーシックでシンプルな物を選ぶのがポイント!
2019春の注目カラーは、イエロー、グリーン、ブルー、パープルです。
キュンと来る春カラーを選んでみては?♡
ガーリーカジュアルスタイル
①チュールスカートに注目!
(instagram:ucmsan1205)
Aラインで、足首が見える丈のロングチュールがオススメです。
差し色として選ぶなら、ライトラベンダーやピーチピンクを。
合わせやすい色を選ぶなら、ライトグレーやアイボリー、ネイビーも◎
②トレンドのスポーティーは、優し色のフーディーで。
(instagram:hii.muu)
フード付きのプルオーバーを取り入れたフーディーコーデ。
シフォンのロングスカートを合わせれば、トレンドのスポーツテイストもガーリーに♪
足元をヒールにすると、女性らしい印象になりますが、スニーカーで合わせても可愛いです。
オトナカジュアルスタイル
①スニーカーコーデが垢抜ける!白トップスのススメ!
(instagram:aya.masayan)
サコッシュバッグを取り入れれば、ワンランク上のカジュアルオシャレさんに。
②ボトムをスカートにしても可愛い♡
(instagram:aya.masayan)
スカートにするとこんなにも雰囲気が変わります。トップスは、グレーやブラック、ネイビーなど定番色になりがち。白トップスを取り入れるだけで、軽やかで垢抜けたコーデになりますよ。
③ロゴスウェットには、カラースカートを!
(instagram:loverara.loverara)
なぜか毎年着たくなる「ロゴスウェット」のトップス。デニムで合わせがちですが、今年は春カラースカートがオススメです。
使う色は3色以内にするのがオトナっぽく仕上がるポイント!
////////////////////////////////////////////////////////////////////
いかがでしたか?
ファッションが変わると世界がパッと明るくなった感じさえします。ファッションを通じて、新たな出会いや環境を楽しむヒントになれば嬉しいです(^^)
パーソナルスタイリスト
金 生結(KIN IKUMU)
profile: 上智大学卒業後、株式会社伊勢丹に入社。ITの会社に転職し、ファッションECのバイヤーや、サイトのディレクターを担当する。大好きなファッションを通じて「大人が元気で前向きになるサービスを作りたい」と、スタイリングサービス「Fitfor.(フィットフォー)」を立ち上げ、主宰・運営をしている。
HP:https://www.fitfor.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/fitfor.u/ (アカウント:@fitfor.u)
////////////////////////////////////////////////////////////////////
次回の配信は4月16日、テーマは「フィットネス」です。
お楽しみに♪
ご意見、ご感想もお待ちしております。
Mail: contact@beauty-nutrition.com